2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Google My Search History

http://www.google.com/searchhistory/ Search History (Beta) 使ってみたがgoogle.co.jpを利用して検索した場合、履歴に残らないみたい。 以下の様に設定すると上手くいくようになった。 Google Home Page google.co.jpにアクセス。 下の方の"Google.com in…

割とまとまったデザイン

(株)バッファローは20日、ルクセンブルグのSkype Technologies(スカイプ・テクノロジーズ)社が提供しているインターネット無料電話“Skype(スカイプ)”に対応した“Skypeフォン”として、『BSKP-U201/SV』(シルバー)と『BSKP-U201/BK』(ブラック)の2モデルを発売…

「管理ツール − パフォーマンス」を使って、物理メモリの利用可能量を記録する方法

タスクマネージャで物理メモリの利用可能量を確認する事が出来るが、記録する事はできない。 「管理ツール − パフォーマンス」を使えば記録できる。 コントロールパネル − 管理ツール − パフォーマンス を起動 右のツリーの「パフォーマンス ログと警告」ノ…

遅いっ!遅いよ。

約1時間のMPEG2ファイルをSD-Videoの標準画質(ビットレート352kbps、画面サイズ240×176、フレームレート30fps)に変換するのに、約48分かかった。 ちなみに使用したパソコンのCPUはPentium M(1.5GHz)、メモリーは256MBだ。 http://arena.nikkeibp.co.jp/c…

息子の誕生日

息子が産まれてから、ようやく1年ががたちました。長いようで短い1年でした。今までは、変な話、生命維持最優先で育てていましたが、これからは躾を考えていかなければなりません。今まで積極的に人を導いた経験がない私ですが、精一杯やっていきたいと思…

レポートって売ってるんですね。

判型A4版・81頁価格84,000 円 (税抜 80,000 円+消費税 4,000 円) 別途送料 500円 84,000円っ!

UI日本語化

現在、日本語のインターフェースではないユーザーも、順次、日本語に変更されていくという。 私の環境はまだ日本語になっていません。 Encodeの問題も対応されてるといいなぁ。「日本語版インターフェイスを提供」ってだけなのでマダだろうけど…。UI日本語化…

USBメモリつきSkype内蔵ヘッドセット

Skype本体およびSkype用ユーティリティソフトが内蔵されており、持ち運んでPCのUSBメモリポートに接続するだけでSkypeが利用できる。内蔵メモリにはSkypeのアカウント情報なども保存できる。これ以外の仕様はWB-2001に準ずる。 http://d.hatena.ne.jp/p95095…

セミナーとかもやっているみたい

全世界100兆円電話市場を揺るがす『Skype』の全貌と世界各国の対応

バージョンアップ

最新バージョンでは対応言語の翻訳を修正したほか、プロキシ経由のログインやチャットと通話の品質を向上。

MSN Messenger 7.0 正式発表

Holden 氏によると、MSN は、人々がパソコン間通話をどのように使っているかに関してかなりの調査を行ない、特に新興の VoIP ベンダー Skype について調べたという。同社は分析の一環として、Skype サービスの利用状況と、PSTN に乗り入れる通話の利用頻度を…

ユーザ増加によるサービス開始後押し大作戦

GMailの日本版サービスがなかなか始まりません。でも、他のサービスは割とすぐ日本版がでます。デスクトップサーチとかNewsとか。なぜGMailだけ対応が遅れているのでしょうか。 もしかしてユーザが少ないからでしょうか。 だとすれば、自分に出来ることは日…

PocketPCへの対応も積極的

スカイプテクノロジーズ、ボイスメールなどに対応した「Skype for Pocket PC 1.1.0.4」公開 skypeはPocketPCのキラーアプリになりうるので期待しています。

発表からちょうど1年

Gmailの受信ボックス容量が2Gバイトに 2GBっ! 現在、リロードするたびに、1104MB→1105MB→1106MBと増えていきます。

Skypeを使用した多人数放送方法

http://blog.livedoor.jp/ladio_guide/archives/13606016.html via おもてなし空間さんこちらは、skypeの音声をネットラジオに乗せるための方法。 電波ラジオの視聴者お電話コーナーみたいなのができるということか。