2005-01-01から1年間の記事一覧

息子の誕生日

息子が産まれてから、ようやく1年ががたちました。長いようで短い1年でした。今までは、変な話、生命維持最優先で育てていましたが、これからは躾を考えていかなければなりません。今まで積極的に人を導いた経験がない私ですが、精一杯やっていきたいと思…

レポートって売ってるんですね。

判型A4版・81頁価格84,000 円 (税抜 80,000 円+消費税 4,000 円) 別途送料 500円 84,000円っ!

UI日本語化

現在、日本語のインターフェースではないユーザーも、順次、日本語に変更されていくという。 私の環境はまだ日本語になっていません。 Encodeの問題も対応されてるといいなぁ。「日本語版インターフェイスを提供」ってだけなのでマダだろうけど…。UI日本語化…

USBメモリつきSkype内蔵ヘッドセット

Skype本体およびSkype用ユーティリティソフトが内蔵されており、持ち運んでPCのUSBメモリポートに接続するだけでSkypeが利用できる。内蔵メモリにはSkypeのアカウント情報なども保存できる。これ以外の仕様はWB-2001に準ずる。 http://d.hatena.ne.jp/p95095…

セミナーとかもやっているみたい

全世界100兆円電話市場を揺るがす『Skype』の全貌と世界各国の対応

バージョンアップ

最新バージョンでは対応言語の翻訳を修正したほか、プロキシ経由のログインやチャットと通話の品質を向上。

MSN Messenger 7.0 正式発表

Holden 氏によると、MSN は、人々がパソコン間通話をどのように使っているかに関してかなりの調査を行ない、特に新興の VoIP ベンダー Skype について調べたという。同社は分析の一環として、Skype サービスの利用状況と、PSTN に乗り入れる通話の利用頻度を…

ユーザ増加によるサービス開始後押し大作戦

GMailの日本版サービスがなかなか始まりません。でも、他のサービスは割とすぐ日本版がでます。デスクトップサーチとかNewsとか。なぜGMailだけ対応が遅れているのでしょうか。 もしかしてユーザが少ないからでしょうか。 だとすれば、自分に出来ることは日…

PocketPCへの対応も積極的

スカイプテクノロジーズ、ボイスメールなどに対応した「Skype for Pocket PC 1.1.0.4」公開 skypeはPocketPCのキラーアプリになりうるので期待しています。

発表からちょうど1年

Gmailの受信ボックス容量が2Gバイトに 2GBっ! 現在、リロードするたびに、1104MB→1105MB→1106MBと増えていきます。

Skypeを使用した多人数放送方法

http://blog.livedoor.jp/ladio_guide/archives/13606016.html via おもてなし空間さんこちらは、skypeの音声をネットラジオに乗せるための方法。 電波ラジオの視聴者お電話コーナーみたいなのができるということか。

skypeを使ってブロードキャスト?

最近にわかに注目を浴びているポッドキャスティングと、ユーザー数が急増している無償VoIPソフトのSkypeを組み合わせて、iPodに保存したデジタル音楽などを共有するユーザーが増えている。 ピンと来ない。実際やってみないと判らないのかな。 skype網を利用…

普通の固定電話機をSkype化

rapidVoIP rapidBox Skype対応USB VoIPボックス既存の電話機に接続、USB経由でPCに接続してVoIPを実現《rapidBox》 Skypeにも対応で安価にVoIPを楽しめます! これはイイ。でも、これで電話代を節約するとして、9,800円(税込)の元が取れるのはいつだろう。ほ…

今日からソフトの耐久テスト

メモリリークしてたらすぐに判るように、空きメモリ量をモニタするツールをWMIを使って書いてみる。 タスクマネージャのグラフではイマイチ判りにくいので。 ' memlog.vbs On Error Resume Next strComputer = "." Set objWMIService = GetObject("winmgmts:…

日本語の扱いが向上?

いつの間にか、日本語の扱いが向上しているようだ。 サブジェクトも検索対象になった。 サブジェクトが同じなのにカンバセーションとしてつながらない障害が直ってるっぽい。 しかも、なんと一部でUIが日本語化されている様子が目撃されたらしい。 http://ww…

gonzuiインストール

ココを参考にcygwin環境にgonzuiをインストールした。 http://eto.com/d/0502.html#Gonzui_install

FireFox拡張機能追加。

普段からFireFoxを便利に使わせてもらっています。今まで何の不満も無く使っていたのですが、なぜか今日、ふと、新しいウィンドウは開かずに、新しいタブにして欲しいと思い始めました。そこで「Tabbrowser Preferences」を入れました。素晴らしい。まさに思…

ローカル ディスクやCD-ROMに保存されているHTMLファイルが期待通りに動作しない ローカルのflashファイルがIEで再生されなくなった。正確には再生は可能だが、毎回確認が必要になってしまった。上記の設定を行えば、確認ナシで再生されるようになった。

std::stringstream に std::ends を与えてはいけない。というか不要。

STL

与えると文字数が1つ増えてしまう。コード中のstrstreamをstringstreamに書き換える途中ではまった。 void test() { strstream str_s; stringstream string_s; str_s << "hello" << ends; // 5文字入れる string_s << "hello" << ends; char* p = str_s.st…

std::string 中の"\n"を改行コードに変換する関数。

STL

文字列中の"\n"を改行コードの変換する必要があったので、STLを使って書いてみた。"\n"は2文字の¥とnであって、改行文字のリテラルではないです。 std::string YennToCR(std::string s) { std::string YenN = "\\n"; std::string CR = "\n"; std::string:…

std::strstreamによるメモリリーク

STL

std::strstreamを使って大量にメモリリークを発生させてしまった。 std::strstream::str()で文字列を固定しても、文字領域はstd::strstreamのデストラクタで解放されると勘違いしていた為だ。 std::strstreamのかわりにstd::stringstreamを使う事でメモリリ…

htmlのパーズ

http://www.microsoft.com/japan/msdn/academic/Articles/fun/02/ここで紹介してある MSHTML ってのをC#から使えば、HTMLのパージングが簡単に出来るかな? あとでもう少し調査しよう。追記 http://www.microsoft.com/japan/msdn/academic/Articles/fun/03/ …

今日も成長記録

上の歯が生えた。 階段を半分くらい上っていた。

キターーーー

息子が初めてしゃべりました。 でも息子よ、最初の言葉が「キターー(゜∀゜)ーー!!」は無いだろう。父さんよろこんじゃったよ(笑)

例外処理

以下のようなコードで不正終了前に処理が出来る事を今日知った。 int main() { try { // 0 除算 int zero = 0; int a = 20/zero; // メモリ保護エラー *((char *) 0xcdcdcdcd) = 'x'; // ヌルポ *((char *) 0) = 'x'; } catch( ... ) { cout << "例外処理" <…

ED本。医師に相談なのか?

『今回の自分の講演内容を発展させて、『eXtreme Debugging』という本を書こうかと考えちゅう。でも、そんな本、誰が買うんやろ..(´д`)』 言うなれば、ゲームのテスト技法、といった感じでしょうか。ゲームを作る事に関するTipsを紹介している本やWebサイト…

リフレッシュ

奥さんの実家に息子をお願いして、家の片づけをした。 終わってから久しぶりに飲みにいった。

大文字小文字を区別しないstd::set

管理中のファイルパスから重複しないリストを作成しなければならない。重複しないリストということで、std::setを使おうと思った。std::list みたいに。 しかし、これだと大文字小文字を別の文字列として区別してしまうため、Windowsのファイルシステムとは…

タイトルのつづき

あと鯨に食べられて、胃酸で溶かされた状態から蘇生する話も。